2011年5月27日金曜日

おまけの船メバル(その2)@部活

今度は、またまた、先日のエトセトラクラブの船メバルに行った、伊勢店の山添さんから
追加報告ありました。
伊勢店はホントに、釣りガール人口が多いんですよね(笑)

山添さんは、生まれて初めての船釣り!
前日、睡眠不足だったので、船酔いしないかと不安だったそうです。
でも...
誰でも釣れると、そんなこと忘れちゃうんですよね~!(笑)
...私も経験ありますが、たいがいそんなものです(笑)

2011年5月26日木曜日

おまけの船メバル(その1)@部活

先日のエトセトラクラブの船メバルに行った、伊勢店の広出さんから追加報告ありました。

最初は、あまり釣れなかったようですが、
ポイント移動や、釣り座を変割ってもらったそうで、
その後、どんどん釣れ出したそう!


結果は、こんな感じで、メバルも鯛もガシも釣れて、
大満足の1日になったそうです。

これだけ釣れたら、料理もワクワクしますよね。
今度は、絶対に料理の写真も撮ってもらうことにしましょう!(笑)


●●●ちょっと豆知識●●●
釣座というのは、船で釣りをする場合に決められる指定席みたいなもの。
船に乗る時は、定員が決められているので、あちこち移動すると他の人のジャマになります。
釣りを始める前に、クジなどで釣る場所を決めることが多いですね。
どこが良いという訳ではありませんが、船の一番前は酔いやすいとされています。

2011年5月19日木曜日

みんなで楽しい!船メバル釣り@部活

みなさんの会社は、クラブ活動されていますか?
この間、ニンテンドーDSで遊ぶ、
「DS部」なるクラブが存在する会社がテレビで紹介されていましたが、
うちの会社には、釣りクラブしかありません(笑)

先日は、色んな釣りにチャレンジする「エトセトラクラブ」の活動日。
男女混合のクラブですが、他の釣りクラブに比べると女子比率が高いのが特徴です。
休みを合わせて、毎月どこかしら釣りに行くのですが、
普段話をする機会のないメンバーとの交流の場にもなっています。
さて、今回の行き先は、三重県度会郡南伊勢町相賀浦にある「なぎさ丸」さん。
エトセトラクラブの過去の釣行でも、何度か利用させてもらっています!
この日のお目当ては「メバル」。
船で釣ると大きなサイズが狙えるので、とても楽しい釣りです!

2011年5月17日火曜日

家族で楽しむ釣り@部活

なんだか最近、「お母さんとお子さん」の組み合わせで釣りに行くパターン...よく耳にします。
お父さん、ちょっと押されている感じがあるような(笑)
やっぱり「息子よ。俺が釣っている姿から学べ。」的なお父さん像、憧れますが、
もうそんな時代でもないのでしょうか。
個人的には、頑張るお母さんは大好きなので、ガンガン行って欲しいと思いますけど(笑)

つい最近、ブログで試着に夢中になっていた吉原さんは、一宮店で働く頑張るお母さん。
あのダイワのレインハーフコートを試着した後、しっかり一式揃えて、
先週土曜日の14日。木曽川の立田大橋へ、家族と友達家族で釣りに行きました。
竿もハングアップ(「釣りガールアイテム」でも紹介!)もデコっちゃったし、もう準備万端です!

2011年5月12日木曜日

『閑話休題』

いきなりですが、「閑話休題」と書いて「かんわきゅうだい」と読みます。
出所は「水滸伝」らしく、そうえいば漢文の授業で教えてもらったような気が...(苦笑)
むだ話なんかをして、本題に戻そうとする時に、
「閑話休題にして、そろそろどうするか決めようよ!」
という風に使うようですが、四字熟語はなかなか使い慣れません(笑)

色々見ていたら、「それはさておき」と読ますこともあるそうで、
当て字って、なんて粋な文化なのかと感動してしまいました。

「これ、閑休話題って間違えそう...」と、さらにインターネットで調べてみたら、
びっくりするほどたくさんの検索の結果!!
確かに、どちらの響きも違和感なさげですもん!
あまりの多さに、どちらが本当か分からなくなりました(笑)みなさんは間違えないでくださいね!

さてと。閑話休題にして、そろそろみなさんに楽しい話題をひとつ。」

このブログの右側に魚が泳いでいますが、
だまされたと思って、魚の上にマウスの矢印を5秒ほど置いてみて下さい。
いっぱい魚が寄ってきていませんか? びっくりでしょ?(笑)
で、さらに、クリックしてみて下さい。
ね!楽しいでしょ?(笑)
緑のエサがいっぱい出てきて、魚が食べてくれるんです!

魚は大きくなりませんが、ちょっと癒しにクリック!クリック!
あんまり大した話題ではありませんでしたが(笑)、絶対にハマります。
ぜひ楽しんで下さいね。

2011年5月7日土曜日

母の日の次は...

うちの小さい頃の食事と言えば、毎日の朝食に魚の干物。
夕飯は煮付けが中心で、刺身や塩焼き...天ぷらもありました。
夏になると、食卓に山と盛られたワタリガニが登場!
今思えば、「ご飯とワタリガニ」が夕飯だなんて、なんて贅沢だったんでしょうね。
 ※もちろん、そんな時に、ご飯なんて食べませんでしたけど(笑)

小さいころは何も考えていなかったけど、
こうして釣具屋で働くようになって、釣りを経験してみて、
「父が釣りに行って、魚を釣って来てたんだ。」ということを
初めて実感することに...
だって、釣れない日だってあっただろうし、
煮付けになっていたあの魚は、「外道(げどう)」だったんだろうなと思うし、
干物用の小さい魚をさばききるまで、ずーっと台所で立ちっぱなしだったし、
きっとお小遣いを貯めて、道具を買っていたんだろうと想像してみたりすると、
あぁ、もうそれだけで涙が出そうになります...グスッ。

2011年5月2日月曜日

二人仲良く...

うちの会社には、「三度の飯より釣り大好き!」という男子がたっくさんいます(笑)
「釣れる」と聞いたら、仕事が終わって深夜になろうが、早朝であろうが、
関係なく釣り場に出かけて行きます。
私のイメージでは、 「釣りに行く」=「その日、一日釣り!」 なんですが、
行く人はほんの少しの時間、たとえば仕事に行く前の2時間..仕事帰りに1時間..などなど、
読書するみたいにちょっとした時間に釣りに行くんです(笑)..実にパワフル。

でも、時々、人ごとながら「奥さん、大丈夫かなぁ」と心配してしまいます(笑)
だって、奥さん側から見れば、
 「あぁ、あの人、今日は何時に帰ってくるのかしら?」
 「夕飯はどうするのかしら?」
 「釣りに行くっていってたけど、遅いわね...海に落ちてないかしら?」etc.
なんて具合に、色んな気苦労やら心配やらも多いはず!
  ※ホントはどうでも良かったりして!!どうしよう!?苦笑